現地案内図 物件概要 来場予約 物件エントリー
image photo
image

Position

穏やかで暮らしやすい練馬区
「練馬春日町」駅より
フラットで真っ直ぐな道で徒歩5分。
駅近と開放感を両立させた
価値ある立地に、
新しい暮らしを描きます。

■航空写真

Straight&Flat

「ラコント練馬春日町」の徒歩ルートは
高低差の少ないフラットで真っ直ぐな道。
環状八号線が地下にあるため、
広々とした景観が広がっています。
また、「練馬春日町」駅と逆方向には
「平和台」駅があり、
徒歩や自転車で行き交う住民も多く、
人の眼がある安心な道です。

■南側立地概念イラスト

with Silent

幹線道路である環状八号線を地下化することで、地上部分は開放感と穏やかさに包まれた空間が広がっています。
幹線道路沿いでありながら、大きな交通量の喧噪から解き放たれ、駅近と快適さを兼ね備えた立地となっています。

■環八立地概念イラスト

Resale Value

将来の売却、
賃貸運用などを視野に入れた時、
新築分譲マンションの資産性において
注目すべき価値の一つに
リセールバリューがあります。
リセールバリューとは、
中古マンションとして売却した際に、
新築での購入時と比較して
どれくらいの市場価値があるかを
示したもの。
買った時よりもどれくらい
高く売れるかという指標です。
リセールバリューが高くなる要素の内、
近年の中古マンション市場で、
重要視されているポイントは
駅から物件までの距離です。
徒歩分数が短いほど
高く売却できる傾向にあり、
東京23区の物件では、
徒歩5分以内なら新築購入時よりも
約154%も高く売れている傾向にあります。

東京23区 
築10年中古マンションでの最寄駅からの
所要時間による「リセールバリュー」比較

※2012年4月~2013年3月に新規分譲され、2022年4月~2023年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外
※東京カンテイ調べ(2023年4月)

Musashino Plateau

関東に大きく広がる武蔵野台地は、
海抜が高く堅牢な地盤として
知られています。
東京都においては八王子市方向から
都心方向へ向かって、
徐々に薄く海抜が低くなっていきます。
「ラコント練馬春日町」の立地する
練馬春日町地域は、
海抜が高い台地エリアに存在しています。

東京都区部1:25,000デジタル標高地形図(平成18年国土地理院)

Nerima Potential

練馬区は、
東京23区でも有数の広さを誇る面積の中に
緑と住宅街が広がる暮らしやすい区です。
「ラコント練馬春日町」は、
駅近という都市性に加え、
数々の面で優れた住環境を持つ
練馬区の魅力を共に享受する
暮らしのステージに立地しています。

  • 武蔵野台地の北域に属する練馬区は東京湾平均海面値が約54mと23区中最高となっています。

  • 練馬区内の公園は計687あり、世田谷区、杉並区を上回る公園数を誇ります。

  • 樹林、農地、園地などの緑で覆われる土地の面積割合を示し、潤いを表す指標の一つです。

  • 練馬区の人口は約74万人。
    世田谷区に次いで人口が多く、東京を代表する住宅地です。

  • 人口も多く、住宅地環境が整った練馬区ならではの、子育てに嬉しいデータです。

  • 練馬区内の幼稚園数は42園。現在でも増園や再編成など、様々な施策が計画されています。

  • ※【標高の高さ出典】東京都「水準基標測量成果表」平成23年、【公園数の出典】東京都統計局 令和3年、【緑被率の出典】世田谷区「世田谷区のみどり」平成28年、【人口の出典】東京都統計局 令和2年、【保育所数の出典】東京都福祉保健局 令和3年、【幼稚園数の出典】東京都統計局 令和3年

※掲載の空撮写真(2023年1月撮影)はCG処理を施したイメージで、実際のものとは異なります。また、現地を表現した光は規模や高さを表したものではありません。
※掲載の南側立地概念イラスト及び環八立地概念イラストは計画段階の図面と地図を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。また周辺の建物を省略しております。また建物の高さ、位置、スケール、高低差、距離、深さ、方位等は実際とは異なります。
※掲載のimage photoは、他物件の棟外モデルルーム・建設地周辺で撮影したもので本物件のものではありません。